2008年10月05日

大反対

東国原知事の衆院選出馬、大反対です!!

「県民の声を聞いて出馬するかどうか決める」と完全否定してないとか。


これは嫌な予感…


誰かさんも2万パーセントないと言って出馬しましたからねー。


私が「宮崎にゲーム会社をつくろう!」と思ったのは、
東国原知事のおかげで宮崎が変わってきたと感じたから。

以前なら東京で宮崎出身と言っても、
ピンとくる人がいなかったのが、今は誰でもすぐに分かってくれる。

宮崎に開発会社があれば出張で是非行ってみたいと言ってくれる。

これはすごいことだ。宮崎は間違いなく注目されている。


だから今度は県民が宮崎のよさをアピールする段階だと思う。


宮崎に来た人にはおもてなしで宮崎のよさを伝え、
宮崎からは全国へ優良なコンテンツを発信していく。
そうすれば宮崎は必ず地方の鏡になれる。そう信じている。

それにはまだ、東国原知事の力が必要だと思う。

というか諦めない姿を見せてほしい。

がんばれば変われるということを教えてほしい。

今まで地味といわれた宮崎が少しずつ変わっているのだから。


まだまだ期待してます東国原知事!ってこの声届きますかね。

東国原知事


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2013年
あっという間の2012年
2012年
ゲーム道場
ドラマ「医龍3」
近況報告というか宣伝
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2013年 (2013-01-01 12:38)
 あっという間の2012年 (2012-12-30 13:05)
 2012年 (2012-01-03 21:35)
 ゲーム道場 (2011-08-14 11:30)
 礼儀 (2011-08-13 15:41)
 なんとか (2011-06-22 14:07)

Posted by 平川らいあん at 23:46│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
はじめまして。
足跡から来ました♪

私もそうだと思います!!
ずっと宮崎と宮城を間違えられ、色が白いから余計東北だと勘違いされ(笑)
知事のおかげで宮崎も話題になってくれて、色々とスムーズに事が運んだこともあります。
そして更に東京と行ったり来たりも悪くないな、また宮崎に帰ってもいいな、と思わせてくれましたw
Posted by プラウス・美穂プラウス・美穂 at 2008年10月30日 22:08
>プラウス・美穂さん
コメントありがとうございます!

ほんとにびっくりするくらい宮城に間違えられたんですよねー!
色が白いとなおさらでしょうねw

その頃からすると本当に変わりました。
私も宮崎に戻りたいと思いましたから。

これからも知事にがんばってもらいたいですね。
でも知事だけではなくて、これからは県民もがんばらないとですね。
Posted by 平川らいあん平川らいあん at 2008年11月02日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大反対
    コメント(2)