2008年11月02日

神武さま

この時期に来てよかったー。
十数年ぶりに神武さまを見ましたよ!

以前は祭りってだけで喜んでいて、
まったく行列見てなかったけど、
今見ると興味深いですね。
神武さま

あとむしょうに食べたくなった「はしまき」。
これ東京で見かけないですね~。おいしいのに。
はしまき


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2013年
あっという間の2012年
2012年
ゲーム道場
ドラマ「医龍3」
近況報告というか宣伝
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2013年 (2013-01-01 12:38)
 あっという間の2012年 (2012-12-30 13:05)
 2012年 (2012-01-03 21:35)
 ゲーム道場 (2011-08-14 11:30)
 礼儀 (2011-08-13 15:41)
 なんとか (2011-06-22 14:07)

Posted by 平川らいあん at 19:44│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
今晩は 今年は神武様よりも 松林のキノコ採りを優先してしまいました。
成果は まあまあ お目当ての茸は在りませんでしたが まあハツタケが採れたので 美味しいキノコ汁は出来ました。

とっても美味しそうですね 「箸巻き」とは・???

なに~? どんな味がするのですか?
Posted by リトリト at 2008年11月02日 21:41
>リトさん
はじめましてー。コメントありがとです。

キノコ採りですかー。いいですね!
なかなか行く機会がないのでうらやましいです!!

「箸巻き」は、薄く焼いた「お好み焼き」を割り箸で巻いた感じです。
特定の地域でしか食べれないみたいですよー。
もし見かけたら、一度試してみてくださーい。
Posted by 平川らいあん平川らいあん at 2008年11月06日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神武さま
    コメント(2)