2008年10月11日
ゲームショウ2008【その1】
10日に行って来ました!「東京ゲームショウ2008」。
というわけで写真でリポートしちゃいます。
プレスじゃないので、撮影制限だらけだったけど、
雰囲気だけでも感じてもらえれば幸いです。

自宅から約1時間30分。着きました。
ビジネスディとは言え、この静けさにはびっくり。
一般日はここが人、人、人になります。

デカー!意味なくデカー!
一体何人がウィルス駆除ソフトの広告と気付くことか…

入ったらすぐに「SNKプレイモア」
『キング・オブ・ファイターズ』とか『餓狼伝説』とか。

ドシーンと「コーエー」
でも以前の勢いはなく、目新しいタイトルもなし。


「日本ゲーム大賞」コーナー
投票すると抽選で新作ソフトがもらえます。
投票しようと思ったけど、決めるのに疲れたからやめた。

「フロムソフトウェア」
ステージで「小柳ゆき」が歌ってた。
残念ながら写真撮影はNG。
『ニンジャブレード』の主題歌を歌うそうな。
さらにDSで『犬神家の一族』と『八ツ墓村』を出すそうな。

「タイトー」
どのソフトも万人向けじゃなかった。
好きな人は好きだろうけど。

「マーベラスエンターテイメント」
『ノーモア★ヒーローズ』の続編を海外向けに開発中と発表。

XBOX360ソフトが超充実「マイクロソフト」
『スターオーシャン4』とか、『ラストレムナント』とか、
『バイオハザード5』とか、『ガンダム無双2』とか。
『ストリートファイター4』もあったから、プレイしようとしたけど、
何故か対戦のみで、隣の知らない人と対戦するらしいので怖くてやめた。

「エレクトロニックアーツ」
なんか高画質のゲーム多数。そういやよく見なかったよ。

「カプコン」
何と言っても『モンスターハンター3』。
とにかくすごい注目度。一番人が多かったかも。


【その2】に続く
というわけで写真でリポートしちゃいます。
プレスじゃないので、撮影制限だらけだったけど、
雰囲気だけでも感じてもらえれば幸いです。

自宅から約1時間30分。着きました。
ビジネスディとは言え、この静けさにはびっくり。
一般日はここが人、人、人になります。

デカー!意味なくデカー!
一体何人がウィルス駆除ソフトの広告と気付くことか…

入ったらすぐに「SNKプレイモア」
『キング・オブ・ファイターズ』とか『餓狼伝説』とか。

ドシーンと「コーエー」
でも以前の勢いはなく、目新しいタイトルもなし。


「日本ゲーム大賞」コーナー
投票すると抽選で新作ソフトがもらえます。
投票しようと思ったけど、決めるのに疲れたからやめた。

「フロムソフトウェア」
ステージで「小柳ゆき」が歌ってた。
残念ながら写真撮影はNG。
『ニンジャブレード』の主題歌を歌うそうな。
さらにDSで『犬神家の一族』と『八ツ墓村』を出すそうな。

「タイトー」
どのソフトも万人向けじゃなかった。
好きな人は好きだろうけど。

「マーベラスエンターテイメント」
『ノーモア★ヒーローズ』の続編を海外向けに開発中と発表。

XBOX360ソフトが超充実「マイクロソフト」
『スターオーシャン4』とか、『ラストレムナント』とか、
『バイオハザード5』とか、『ガンダム無双2』とか。
『ストリートファイター4』もあったから、プレイしようとしたけど、
何故か対戦のみで、隣の知らない人と対戦するらしいので怖くてやめた。

「エレクトロニックアーツ」
なんか高画質のゲーム多数。そういやよく見なかったよ。

「カプコン」
何と言っても『モンスターハンター3』。
とにかくすごい注目度。一番人が多かったかも。


【その2】に続く
Posted by 平川らいあん at 03:05│Comments(0)
│ゲーム情報